お知らせ
効果的に補聴器をご使用いただく秘訣をご紹介します
2023年07月06日/補聴器
今回は効果的に補聴器をご使用いただく秘訣をご紹介します。
補聴器には様々なモデルがありますが、使用してすぐに効果がでるものではありません。慣れるまで練習が必要です。
大宝堂では独自の「補聴器の装用練習スケジュール」を使用しています。
お一人お一人の状況に合わせた練習をしながら、少しずつ慣れていくシステムを取り入れています。

通常は4ステップを基本として、スケジュールを元に調整をしながら
行動範囲と装用時間を広げていき、 最終的には常用できる状態を目指します。
練習が必要な理由は、人間が音を【脳】で理解するためです。
長期間難聴で暮らしていると、脳が静かな世界を正常だと認識しています。
この認識を脳が「思い込み・間違い」だと理解するのに
約2ヶ月程度必要と言われています。
音は空気の振動で聞こえますので、言葉だけが大きくなることはありません。
あせらずに、私たちと一緒に練習をしていきましょう!
7月1日号のリビング新聞に掲載いただきました。
こちらでも、装用指導についてご紹介しております!みなさま是非ご覧くださいませ。
メガネの大宝堂 上通本店 4階補聴器フロア
〒860-0845 熊本市中央区上通町5-6
096-325-3300(直通)
Category
Archive