お知らせ
蜂の巣構造?高機能レンズ「ネッツペック」のご紹介!
今回はブログ担当の私も欲しい「ネッツペック」のレンズについてご紹介♪
日々、レンズは進化しています。
厚みをできるだけ薄くしたい、
キズやほこりに強くしたい、
様々なカラーに対応したい…
そんな思いからレンズの進化は加速してきました。
最近よく注目されているのが
「紫外線」や「ブルーライト」など高波長の光を抑制するレンズ、
そして「眩しさ」を抑える機能を持つレンズです。
今回ご紹介するイトーレンズさんの「ネッツペック」は
私たちの「目」を守る働きを持つ高性能なレンズなのです。
では、この「ネッツペック」にはどのような特徴があるのか。
ネッツペックはイトーレンズさん独自の「コーティング」です。
大宝堂では度なしレンズ、単焦点レンズ限定ですが選んでいただくことができます。
上記の写真のようにネッツペックは蜂の巣のような構造が特徴です。
通常、レンズには何枚もコーティングが重ねてあり、
キズ防止やUVカット、反射防止などの効果を発揮しています。
その重ねてあるものの中に
六角形状の特殊金属による網目コーティングが組み込まれているのです。
これは外観として無色透明でありつつも
光の眩しさを軽減させコントラストを高める機能を搭載しています。
眩しさの軽減と視認性の向上により目の負担を緩和する効果が期待できます。
装着するだけで「木陰から陽の光を見るのと同じような効果」を得られます。
以下のポイントが当てはまる方には特にオススメです。
〇眼機能の低下が始まっている方
→低コントスト視力や白内障などの眼精疾患がある方
〇パソコンやスマホで目の疲れが気になる方
→よく謳われている「ブルーライト」だけでなく、
目の負担になる光をやわらかな光に変えてくれます。
〇眩しさに敏感な子どもたち
→小さな子どもは紫外線に対する感受性が高く影響を受けやすいです。
また、ネッツペックは無色透明のため学校にも掛けていくことができます。
〇夜間運転時、不快感や物の見づらさを生じさせるような眩しさを感じる方
→対向車のヘッドライトから生じる眩しさを軽減させることができます。
もちろん個人によって効果の感じ方には差がありますが
上通店ではデモのレンズもありますので実際に体感していただくことが可能です。
少しでも興味を持たれた方は
視力検査や見え方の確認だけでも構いませんので
ぜひご来店くださいませ♪
Category
Archive