![たくさん遊んで、しっかり遊ぼう! お子さま限定 おトクな メガネ定額制 EYECO [アイコ]](images/hero.png)
お子さまの成長にかかせない「運動・学習」において視力はとても大切です。 だからこそ、視力の変化しやすい成長期のお子さまに高品質で自分にあった最適なメガネを手にして欲しい。 お子さまの成長をご家族と一緒に見届けたい。 お客さまとの繋がりを大切に。そんな思いから「EYECO」はスタートしました。
サービス紹介
レンズ交換
- 屈折率は1.67までとなります。※ただし、当社指定商品に限ります。
- ブルーライトカットやキズ防止のレンズオプションも無料です。※詳しくはスタッフへお尋ねください。
フレーム交換
フレーム修理
年3回まで無料交換 全損はフレーム交換で対応。(一部、有償あり)
ご家族特典
サービスの流れ
フレームラインナップ
お友だちからうらやましがられるような、ファッション性の高い、オシャレでかわいく、かっこいいフレームを多数ご用意しております。

ジル スチュアート
多くの若い女性に支持されているブランド。パープルなどの人気カラー+サイド部分のキュートなデザインの組み合わせが子どもたちにも大人気です。

トマトグラッシーズ
トマトグラッシーズは、世界各国で愛用されるこども専用のメガネブランドです。安心素材でズレ落ちない、お子様の成長に優しくフィットするメガネです。
お申込みの流れ

お申込み(来店のみ)
「EYECO」のご入会受付は、上通本店・光の森店・嘉島店のみとなります。ご来店の上、手続きください。
専用サイトにて会員登録が必要です。
EYECOは子供向けの定額制となりますので、保護者名義のクレジットカードでお支払いが必要です。

来店し視力測定、または処方箋をお持ちください
※はじめてメガネを作る際は、まずは眼科の受診をおすすめいたします。処方箋の度数に合わせて、正確・丁寧にお作りいたします。
店頭でメガネフレームを選ぶ
全店で約500本の「EYECO」対応メガネからお好きなメガネをお選びください。
ご契約完了

フレーム交換 (契約期間内2回まで無料)・レンズ交換 (年3回まで無料)
お子さまの成長に合わせ、3年間に2回までのフレーム交換。 レンズ交換は年3回まで無料。 ご契約リース満了後、最終フレームはプレゼント致します。よくある質問
サービスについて
「EYECO」とはどんなサービスですか?
月額1,650円(税込)でメガネを使用できるサービスです。フレームは3年間に2回、レンズは年に3回、自由に交換することができます。 お子様の成長期における視力変化、成長期の変化に合わせて自由に掛けかえることができるサービスです。
「EYECO」を利用するにはどうしたらいいですか?
直接店舗のみ受付可能です。
兄弟(姉妹)分の申込みをしたい場合は?
お申込みの追加をしたい場合は、ユーザー名とメールアドレスをお子様一人ごとに設定し、お申込みください。
商品の交換はどうやってできますか?
上通本店・光の森店・嘉島店のいずれかへご来店いただいてからご対応いたします。
契約期間中の視力測定は無料ですか?
定期測定は無料です。 いつでも視力測定をお受けいただけますし、少なくとも半年に一度の測定をおすすめさせていただきます。
メンテナンスサービスはどんなことですか? ねじ・鼻パッド交換は無料ですか?
メンテナンスサービスとは、お顔とメガネがぴったりと合うように、フレームを調整したり、使用する中でついてしまった汚れをクリーニングするなどのサービスです。 例えば、ねじ締め、テンプル(つる)調整、超音波洗浄などをさせていただきます。 メガネの状態によっては、分解クリーニング、汎用品であれば鼻パッドなどの部品交換も行います。
一部有料の対応もありますので(メーカー純正品の交換など)、詳しくは店舗へお問い合わせください。
特別な特典はありますか?
【1】EYECOを御契約のお客さまのご両親、ご兄弟、祖父母さまがご利用いただけますメガネチケット10,000円分をプレゼント! 【2】ご家族割の適用がございます。EYECOを御契約のお客様のご両親、ご兄弟、祖父母さまは10%割引にてメガネ・補聴器をご提供いたします。 【3】大宝堂イベント、優先招待。
料金について
月々の支払いはいくらになりますか?(基本料金は?)
EYECOは月額1,650円(税込)です。
支払い方法は?月額利用料金の支払い方法は選べますか?
カードのみのお支払いで、毎月25日が月額締日です。 VISA / MasterCard / JCB / AMEX / Diners のクレジットカードに対応しています。 引き落とし日は、ご利用のカード会社によって異なります。引き落としが出来なかった場合、解約とさせていただくことがございます。あらかじめご了承ください。解約後、商品はご返却いただきます。
商品について
EYECOの選べるフレームはどういったものですか? 希望のブランドは選べますか?
対象商品は、現在増やしておりますので、本数は都度変わりますが、小さなお子様から大きなお子様までサイズ豊富に全店で約500本程度からお選びいただけます。 店頭にてご確認ください。
選べるレンズはどういったものですか?希望のブランドは選べますか?
当社指定のレンズがお選びいただけます。 契約期間内での交換では、レンズの種類も変更可能です。弊社シンプルレンズの商品が対象となります。詳しくはお近くのメガネの大宝堂上通本店・光の森店・嘉島店にてお尋ねください。
契約について
契約継続の更新手続きは?(契約は自動更新ですか?)
自動更新ではありません。初回のメガネお渡し日から36ヶ月が契約満了日になりますので、最終月には継続または、解約手続きのご来店をお願い致します。 更新月の数ヵ月前には前もってご連絡いたします。
途中解約したい場合の手続きは?
店舗での解約手続きが必要です。解約の際は、毎月25日までにお申し出いただくようお願い致します。 25日を過ぎますと、翌月分の料金が発生しますのでご注意下さい。
途中解約の解約金は発生しますか?
契約期間にあわせて解約金をお支払いただく必要があります。1年目は30,000円、2年目は20,000円、3年目は10,000円 ※クレジットカードでのお支払いとなります。
解約したら商品は返却しなければいけませんか?いつまでに?
本サービスは、利用サービスとなりますので、途中解約時は店頭にて商品をご返却いただきます。 ご利用開始から36ヶ月の契約期間が終了した最終のメガネに関しては、そのままご利用いただけます。返却の必要はございません。
紛失・修理・破損について
契約中にメガネを紛失(盗難)した場合どうなりますか?
メガネを返却いただく代わりに紛失保証金20,000円をお支払い頂きます。 ※クレジットカードでのお支払いとなります。
子どもが使用していて壊れたり、紛失したら、新しいメガネに交換できるのですか?
壊れたメガネでも返却可能ですが、契約中のメガネ本体であることがわかる状態で返却ください。 紛失した場合は、交換できかねます。紛失保証金20,000円をお支払い頂くことで、契約継続可能です。同じ商品が在庫にある場合は、新品をご提供いたします。同じ商品が在庫にない場合、新たな商品をお選びいただけます。
契約中のメガネが壊れたら修理はできますか?
修理して引き続き同じメガネを使用されるか、次のメガネに交換するか、お選びいただけます。 修理は有償になる場合もございますので店頭にてご確認お願いします。 フロント・テンプル・パッドのパーツ交換は年3回まで無料です。
メール受信について
メールが届かないのですが…
以下の項目をご確認ください。
■ドメイン指定されている ご利用のスマートフォン・携帯電話から下記ドメイン指定受信の設定をお願いいたします。 (ドメイン指定)ドメイン指定受信をご利用のお客様は、「@taihodo.net 」をドメインに登録してください。 (アドレス指定)eyeco@taihodo.net
■迷惑(スパム)メールフォルダに入っている
■お申込みの際に登録したアドレスと現在お使いのアドレスが違う
■お申込みの際に登録されたアドレスの入力間違い
支払いについて
お支払い方法
■クレジットカード
ご利用可能なクレジットカード

キッズメガネ専門の知識と経験を活かした、熟練のスタッフ陣がいます。
大宝堂では、メガネに関する専門的な知識・技術を有した「認定眼鏡士」に加え、お子さまの接客、対応に優れたスタッフが万全のサポートを行いますので、安心してお任せください。
EYECO取り扱い店舗
リユースプロジェクト

交換により回収したフレームは、メガネを必要とする発展途上国の子どもたちへお届けしています。